中身モロ出し秘密基地

音楽関係・日記・とても大きな糞などを投稿します

「はてなスター」の存在と上限について

いくつつけるのが相場なのか。何個でもいいと思ったのが結論。
それよりも、少しでも良いなと思ったらつけるべきかなと。

暗黙のルール的な感じで3つつけるようになった。
ぶっちゃけ何個でもいいのだろうけど、
最初は少しだけ気になっていた。

 

以前、何かの記事に10個もつけてくれた人がいた。
よほど共感してくれたのか、
それともその人のデフォルトが10個なのか。

 

それよりも、少しでもいいなと思ったら押すべきだなと思っている。
もらえた時のうれしさを知っているから、積極的に押すようになった。
最後まで読んだということは、それだけ面白かったということだし。


0個と1個の差と、1個と3個の差は比べ物にならない。
でもまあ、やっぱり多ければ多いほどうれしいなとは思うけど。

 

このブログをやっている人が全員抱いたことがあるであろう疑問は
「いくつまでつけられるのか」だろう。

 

ググったらすぐ出てきた。

はてなブログの豆知識!はてなスターは一人で最大何個付けられるのか上限を調べてみた - 4年目介護士が業界のリアルをお届け!

 

結論だけ言うと、上限は無いとのこと。
最終的に公式に問い合わせまでしている、なかなかの優良記事だった。
記事の中にこんな言葉が書いてあった。

「本当かな?」と思った方は、ぜひこの記事に好きなだけスターを付けてみてください。
それこそ1000個以上付けてみても構いません。(他の人の記事で出来ることではないので)

はてなスター稼ぎか?と思いつつ
別にそんなものくれてやる、とも思ったので
実際につけてみた。

先客が7個つけていたが、それ以外は僕で埋めた。

連打していてうっかりページを切り替えをしてしまい
「355」個がまとまってしまったが、壮観である。

ページ更新をしたら最終的にこうなった。
狙わずにこの数字になったのだが
実はちょっとしたミラクルが起きていた。

 

通報されたりしないですよね?
大丈夫ですかね?