中身モロ出し秘密基地

音楽関係・日記・とても大きな糞などを投稿します

最近の「LINE」が悪い意味で調子に乗ってきているって話

こんなに広告まみれだったっけ?
それも「クソ」な広告。

 

数年前までは「トーク」の一覧の上部には何もなかったはず。
LINEの昔の画面を調べたら、公式っぽいページで以下の比較画像を見つけた。

「LINE」デザインリニューアルのお知らせ|LINEみんなの使い方ガイド

 

新旧「トーク」画面

やっぱり無かった。
上の画像は例だが、新デザインのトーク相手のマコ、
ミュートされてるのかわいそうだな。
ミュートのアイコン表示の例なんだろうけど
個人をミュートするのって相当うるさいんだろうなマコ。
一人相手に「9」たまってるな。
よく見たら上の「Koto」もだな。

 

初手脱線は僕の王道パターンとなっている。

上の例は、まだマシだったと思う。
自身の「LINEギフト」とか「LINEスタンプ」とかの広告だ。
覚えていないが、興味がほぼゼロだったから
実質は何も表示されていないも同然だった。

 

ところがどっこい。
今はいつの間にか「Yahooニュース」「日刊スポーツ」
「ねとらぼ」「モデルプレス」...etc
その中でもクソどうでもいい記事の見出しが張られるようになった。

さっき適当に漁って見つけた。
以下のようなものだ

『人気ユーチューバー、子育てめぐる「カスタマイズ」発言への批判に「ふざけて言っただけ」』

『「天才やわ」中学生男子が初恋人のためにイメチェン…… 人気美容師に称賛の声「彼女が心配するレベル」』

『"アー写でマイナンバーカード作成"アイドルの投稿に反響殺到「申請通ったのすごい」「盛れてる」』

 

「マジでどうでもいいけど、
目に入ってちょっと意識を持っていかれる」くらいのニュース。

 

SNS断ちをしようとしていた(つまり、失敗した)僕からすると
こんなところにも、こんなどうでもいいニュースを置くな、と。
もはやインフラレベルのサービスになった今、
もう避けようがない。
画面のこの部分だけ破壊しようかなと一瞬思ったほどだ。

 

過去にもどうでも良い!!とキレて思わず友人にシェアしたくなり
逆にスクショを取ってしまったものがあった

【19歳以下の女性が選ぶ】『Ado』の人気曲ランキング2位は「ギラギラ」、1位は?

Adoさんは知ってるし、別に嫌いでも何でもない。
この記事が存在することも別に良い。
ただこの記事をインフラ級のサービスの
一番目に付くところに表示させるライン側が腹立つ!

ちなみにこれだったら積極的にクリックする

【19歳以下の女性が選ぶ】『松平健』の人気曲ランキング2位は「マツケンサンバⅡ」、1位は?

正直めっちゃ気になる。
19歳以下の女性にマツケンサンバⅡを超える
認知度の松平健の曲があることが衝撃的だ。
…これが実際には存在しない記事なのが残念だ。

 

この辺で終わりにするが、
ラインの「ホーム」の画面もえらいことになっている。
いつからか、最初からなのかわからないけど。

 

あと「VOOM」ってなんだ。
TikTokみたいなもんか。そんなもんラインにくっつけるな。

 

あと「ニュース」もだ。
ニュース見たかったら別のところで見るわ。

 

やっぱりサービスが大きくなると
維持するのも大変だからお金かかるのかな。
おじさんその辺詳しくないからわからないけど。

 

いろいろな、それぞれの事情でどうしようも無いのかね?
キレて記事を書き始めたのに
書き終わるころには元気なくなってきた。

 

ほいじゃまた